最新の記事一覧 2024/07/08 雨の日も安心!グランド用吸水スポンジの特徴と使い方、驚きの効果を徹底解説 2023/12/04 <農業WEEK出展!>ビジネスレポートに農業WEEK出展について掲載されました 2023/05/22 三○は1mm『富士ゴム産業は0.5mm』精密スライサーを新導入! 2023/05/17 住宅や橋梁の現場で使われる【バックアップ材とは?】【バッカー材とは?】 2018/10/04 ものづくり企業技術交流フェアに出展しました<大粒気泡製袋機> こんにちは、富士ゴム産業の森脇です。 10月2日(火)にホテルセンチュリー静岡で 『ものづくり企業技術交流フェア』が開催され 富士ゴム産業も出展してきました。 ものづくり補助事業において、大粒気泡製袋機を開発し、 展示会にて紹介いたしました。 梱包用緩衝材として用いられる気泡緩衝材や発泡ポリエチレンシートを 袋状に加工し、全て自動で大量に生産することができます。 ご興味のある方は一度、お問合せください。 前の記事へ 次の記事へ 一覧ページへ戻る
最新の記事一覧 2024/07/08 雨の日も安心!グランド用吸水スポンジの特徴と使い方、驚きの効果を徹底解説 2023/12/04 <農業WEEK出展!>ビジネスレポートに農業WEEK出展について掲載されました 2023/05/22 三○は1mm『富士ゴム産業は0.5mm』精密スライサーを新導入! 2023/05/17 住宅や橋梁の現場で使われる【バックアップ材とは?】【バッカー材とは?】
2018/10/04 ものづくり企業技術交流フェアに出展しました<大粒気泡製袋機> こんにちは、富士ゴム産業の森脇です。 10月2日(火)にホテルセンチュリー静岡で 『ものづくり企業技術交流フェア』が開催され 富士ゴム産業も出展してきました。 ものづくり補助事業において、大粒気泡製袋機を開発し、 展示会にて紹介いたしました。 梱包用緩衝材として用いられる気泡緩衝材や発泡ポリエチレンシートを 袋状に加工し、全て自動で大量に生産することができます。 ご興味のある方は一度、お問合せください。 前の記事へ 次の記事へ 一覧ページへ戻る